コメント
No title
こんばんは
もうすでに産卵してるんですか?
すごい状況が想像出来ますね
エサ代も大変ですね
クロカナブンってどんなのですか?
もうすでに産卵してるんですか?
すごい状況が想像出来ますね
エサ代も大変ですね
クロカナブンってどんなのですか?
No title
心中お察し致します(^^
No title
500個が2週間ですか、 、(汗)
No title
こんにちは(*^^*)
数が数だけにそうなりますよね(>_<)
それにしても500個が2週間でなくなるのは
凄いですね~!
数が数だけにそうなりますよね(>_<)
それにしても500個が2週間でなくなるのは
凄いですね~!
No title
500個のゼリーが2週間で。。。ぷるぷる。。
恐ろしい速度で無くなってますね。
クロカナブンは去年、近所の公園(人工の林?)で見かけたことがあるので、もし発見したら差し上げますよ。
恐ろしい速度で無くなってますね。
クロカナブンは去年、近所の公園(人工の林?)で見かけたことがあるので、もし発見したら差し上げますよ。
No title
ヤンマーさん
すでに羽化個体掘り出したマットの中に卵産んでました。多数飼育でまれにあるんですよね。クロカナブンはニジイロのブラックの色をカナブンにした感じです。真っ黒いカナブンで結構珍種扱いされているカナブンであまり出回らないんですよね。出現地域もかなり限定されているみたいです。 去年もヤフオクですが、かなり時間かけて見つけましたよ。
すでに羽化個体掘り出したマットの中に卵産んでました。多数飼育でまれにあるんですよね。クロカナブンはニジイロのブラックの色をカナブンにした感じです。真っ黒いカナブンで結構珍種扱いされているカナブンであまり出回らないんですよね。出現地域もかなり限定されているみたいです。 去年もヤフオクですが、かなり時間かけて見つけましたよ。
No title
fugajin3さん
カブトムシのエサの食いは凄いですよ!
カブトムシのエサの食いは凄いですよ!
No title
Auraさん
エサの減りが異常です!生き物ですからエサを食べるのは普通ではありますけどね。
エサの減りが異常です!生き物ですからエサを食べるのは普通ではありますけどね。
No title
rstoratoraさん
やはりカブトムシはクワガタよりエサの減りがものすごいですね。
やはりカブトムシはクワガタよりエサの減りがものすごいですね。
No title
ドラゴンリーさん
もしクロカナブン見かけたらよろしくお願いします。
もしクロカナブン見かけたらよろしくお願いします。
No title
こんばんは!
カブは大食いでゼリーもあっという間に・・
なくなって行きますね!
どんどん、、ヤフオク出品でゼリー代、稼ぎましょう。
私は、、ショップへどんどん・・売っていきます。。
そうしないとゼリー追いつかないですね(笑)
カブは大食いでゼリーもあっという間に・・
なくなって行きますね!
どんどん、、ヤフオク出品でゼリー代、稼ぎましょう。
私は、、ショップへどんどん・・売っていきます。。
そうしないとゼリー追いつかないですね(笑)
No title
5+Arashiさん
エサの減りは半端ないですよね。秋頃にはエサの減りは落ち着くのですけどね。ヤフオクは今のとこ入札が必ずありますね。弥栄村ホワイトは人気ありますね。自分もそれに惹かれて飼育始めましたけどね。
エサの減りは半端ないですよね。秋頃にはエサの減りは落ち着くのですけどね。ヤフオクは今のとこ入札が必ずありますね。弥栄村ホワイトは人気ありますね。自分もそれに惹かれて飼育始めましたけどね。
No title
既に産卵ですか!
しかも、凄い事になりそうですね・・・。
クロカナブンは珍しい種ですよね。
確かに見かけません。
しかも、凄い事になりそうですね・・・。
クロカナブンは珍しい種ですよね。
確かに見かけません。
No title
ねおくりさん
すでに卵ありましたよ。それプラス産卵セットまで組んであるのでは今年も幼虫が沢山になりそうです。これから開催される予定のプレに協賛しようかとも思ってますよ。クロカナブンは去年そこそこの値段で購入したんですが、産卵に失敗しちゃったんですよね。又リベンジしたいなって。
すでに卵ありましたよ。それプラス産卵セットまで組んであるのでは今年も幼虫が沢山になりそうです。これから開催される予定のプレに協賛しようかとも思ってますよ。クロカナブンは去年そこそこの値段で購入したんですが、産卵に失敗しちゃったんですよね。又リベンジしたいなって。