パラワン、パラレリピぺドゥス、パプキン
- 2021/02/06
- 19:52
今日は朝早くから虫弄りしてました。
いつもの事ですが!
パラワン
KAZさんパラワン羽化しました。
劣化が心配なので早めに取り出したいです。
同じ時期に蛹になったもう1頭はまだ
蛹でした。
1番体重が乗った幼虫はボトル覗いても
見えないので不明です。
生きてるかな?
うしくんさんパラワンを2セット割り出し。
幼虫確認出来てなかったので期待薄。
2つ共ボウズ。
見えてなかったんでね。
それにしても2頭とも生きていたけど
長い期間何してたんだ!
仕方ないので、又同居。
来週、別のメスと入れ替え予定です。
パラレリピペドゥス
羽化したの取り出しました。
10頭程幼虫採れたんですが、数が減っていき結局2頭だけ。
だけど運がいいことにペアになった。
上手く次世代に繋げたいです!
パプキン
2セット追加
これで4セットになりました。
産まん時は何セット組んでも我が家では結果出ないんでね。
前に8セット組んだ時は採れたのが
確か1桁だったから、今回はどうなるかな?
いつもの事ですが!
パラワン
KAZさんパラワン羽化しました。
劣化が心配なので早めに取り出したいです。
同じ時期に蛹になったもう1頭はまだ
蛹でした。
1番体重が乗った幼虫はボトル覗いても
見えないので不明です。
生きてるかな?
うしくんさんパラワンを2セット割り出し。
幼虫確認出来てなかったので期待薄。
2つ共ボウズ。
見えてなかったんでね。
それにしても2頭とも生きていたけど
長い期間何してたんだ!
仕方ないので、又同居。
来週、別のメスと入れ替え予定です。
パラレリピペドゥス
羽化したの取り出しました。
10頭程幼虫採れたんですが、数が減っていき結局2頭だけ。
だけど運がいいことにペアになった。
上手く次世代に繋げたいです!
パプキン
2セット追加
これで4セットになりました。
産まん時は何セット組んでも我が家では結果出ないんでね。
前に8セット組んだ時は採れたのが
確か1桁だったから、今回はどうなるかな?
スポンサーサイト