ババオウゴン、サンギレンシス、クロカナブン、ニジイロクワガタ、スラウェシヒラタ
- 2020/03/21
- 21:00
かっつさんのプレも終わり、協賛品にも応募があったので
発送を無事に終わらせました。
ババオウゴン
羽化してるメスが眠ったまま長いこと出てこないので
いい加減掘りました!
無事に生存確認出来ました(*^^)v
先週から同居していたのは本日からセット開始。
沢山産んでもらいたいです。
既に組んでいるのはちゃんと材に潜り込んでました。
まずは孵化する卵がないと絶望なんでね。
オス2頭、メス3頭しかいないんで種有りかも怖いとこ。
サンギレンシス
この金ピカたまらん!
ピカピカです。
この個体に掛けるメスを2頭で同居。
時間がもったいないんで時間短縮。
クロカナブン
めちゃ臭い奴が羽化して来てます。
他にも数頭が羽化しており短命で落ちるもの、生きているのはまとめて同居でセットしました。
判別したつもりですが良く分からんです。
オスに出る腹の陥没が有るのか無いのか!?
産んでくれたらラッキーって感じで様子を見てみます。
ニジイロクワガタ
3セット組んでいたんですが割り出したら
全てボウズでした。
1セットは中で落ちていて残り2頭を再セットしました。
今回はマットを交換してみようと考え、きのこマットで材入りとマットのみで組んでみました。
たるやさんから援軍を出してもらったのに結果が(><)
次産んでくれないとレッドアイ固定化への道が終わってしまいそうな気がしてしょうがないです。
スラウェシヒラタ
これも全然産まず、きのこマットで再チャレンジ。
寝ボケて通販したら、きのこマットを50L頼んだつもりが100Lも届いてしまいました。
クレジット返済だったので届くまで気がつきもせずに。
このマットを使う予定の種があまりいないんですよね。
さてどうしよう。
夏までまって国産カブトに使おうかな?
発送を無事に終わらせました。
ババオウゴン
羽化してるメスが眠ったまま長いこと出てこないので
いい加減掘りました!
無事に生存確認出来ました(*^^)v
先週から同居していたのは本日からセット開始。
沢山産んでもらいたいです。
既に組んでいるのはちゃんと材に潜り込んでました。
まずは孵化する卵がないと絶望なんでね。
オス2頭、メス3頭しかいないんで種有りかも怖いとこ。
サンギレンシス
この金ピカたまらん!
ピカピカです。
この個体に掛けるメスを2頭で同居。
時間がもったいないんで時間短縮。
クロカナブン
めちゃ臭い奴が羽化して来てます。
他にも数頭が羽化しており短命で落ちるもの、生きているのはまとめて同居でセットしました。
判別したつもりですが良く分からんです。
オスに出る腹の陥没が有るのか無いのか!?
産んでくれたらラッキーって感じで様子を見てみます。
ニジイロクワガタ
3セット組んでいたんですが割り出したら
全てボウズでした。
1セットは中で落ちていて残り2頭を再セットしました。
今回はマットを交換してみようと考え、きのこマットで材入りとマットのみで組んでみました。
たるやさんから援軍を出してもらったのに結果が(><)
次産んでくれないとレッドアイ固定化への道が終わってしまいそうな気がしてしょうがないです。
スラウェシヒラタ
これも全然産まず、きのこマットで再チャレンジ。
寝ボケて通販したら、きのこマットを50L頼んだつもりが100Lも届いてしまいました。
クレジット返済だったので届くまで気がつきもせずに。
このマットを使う予定の種があまりいないんですよね。
さてどうしよう。
夏までまって国産カブトに使おうかな?
スポンサーサイト