サンギレンシス、ペレメタ、オオクワ
- 2020/02/01
- 19:23
今週は今年初の積雪がありましたが(15cmくらい)、あっという間に溶けてしまいました。
暖かい冬のせいか直ぐに溶けますね。過ごしやすいのは助かりますが。
サンギレンシス
更に追加しました。
プラチナ系のゴールドのセット組みました。
全数が黄金で羽化すればですが、まだ割合が低いです。
メスも赤系のラインと比べると赤みが薄いです。
サンギは累代が途切れるのが嫌なので全てのメスを使ってますが、最初に組んだのは幼虫も見えず、マット上で落ちているのも出てます。
ペレメタ
サンギばかり組んでペレメタが少ないので同居を初めました。
と言うかメスが少なく組みたくても組めない状態でした。
数頭いたのがやっと後食を始めたので何とかなりそうです。
パープル系
パープルブラック
オオクワ
今年も残念なのが出てきてしまいました。
ここまで綺麗に半分ないのは初めて見たかも。
今は元気にしてます。
暖かい冬のせいか直ぐに溶けますね。過ごしやすいのは助かりますが。
サンギレンシス
更に追加しました。
プラチナ系のゴールドのセット組みました。
全数が黄金で羽化すればですが、まだ割合が低いです。
メスも赤系のラインと比べると赤みが薄いです。
サンギは累代が途切れるのが嫌なので全てのメスを使ってますが、最初に組んだのは幼虫も見えず、マット上で落ちているのも出てます。
ペレメタ
サンギばかり組んでペレメタが少ないので同居を初めました。
と言うかメスが少なく組みたくても組めない状態でした。
数頭いたのがやっと後食を始めたので何とかなりそうです。
パープル系
パープルブラック
オオクワ
今年も残念なのが出てきてしまいました。
ここまで綺麗に半分ないのは初めて見たかも。
今は元気にしてます。
スポンサーサイト