サンギレンシス、ペレメタ、トカラノコ、オオクワ、タランドゥス、パラワン
- 2019/12/07
- 21:03
サンギレンシス
今日も羽化個体を数頭掘り出しました。
左はゴールドなのに右は赤系でした。
まだ赤が羽化してくる可能性が高いですが、いつかは全数が
ゴールドで羽化するのを期待してブリしてきたいです。
ペレメタ
割り出しを放置した結果がこれ!
前蛹を発見。
周りには無数の幼虫が。
多分部屋に幼虫が入り込まないと思うので放置しちゃいますか。
以前も同じ事が起き普通に何頭も羽化できたので。
トカラノコ
いつの間にかこんな事に!
120カップで狭そう。
入れ替えたいけどマットが本日届いたのでガス抜き中で。
いつも使うマットは凄い臭いので1週間は放置してから
来週ボトルにINします。
オオクワ
ボトルで何か動いていてので見たら羽化してました。
1年半ほどかかりましたが無事に羽化できました。
幼虫期間が長いからと言ってもサイズは大きい訳でもなく!
タランドゥス
ピエんさんタラのボトルがマット化していたので
交換。
メスのようです。
パラワン
うしくんさんパラワン、マット化につき交換。
前回10gのオスで問題ありの幼虫でしたが・・・
6g増えてました。体重を増やしたからか、更に
バランスが悪く頭が大きく胴体が小さく。
で、色々と見てたら原因がこれ?
頭が陥没! これのせいかな?
羽化できるか分かりませんが見守ります。
今日も羽化個体を数頭掘り出しました。
左はゴールドなのに右は赤系でした。
まだ赤が羽化してくる可能性が高いですが、いつかは全数が
ゴールドで羽化するのを期待してブリしてきたいです。
ペレメタ
割り出しを放置した結果がこれ!
前蛹を発見。
周りには無数の幼虫が。
多分部屋に幼虫が入り込まないと思うので放置しちゃいますか。
以前も同じ事が起き普通に何頭も羽化できたので。
トカラノコ
いつの間にかこんな事に!
120カップで狭そう。
入れ替えたいけどマットが本日届いたのでガス抜き中で。
いつも使うマットは凄い臭いので1週間は放置してから
来週ボトルにINします。
オオクワ
ボトルで何か動いていてので見たら羽化してました。
1年半ほどかかりましたが無事に羽化できました。
幼虫期間が長いからと言ってもサイズは大きい訳でもなく!
タランドゥス
ピエんさんタラのボトルがマット化していたので
交換。
メスのようです。
パラワン
うしくんさんパラワン、マット化につき交換。
前回10gのオスで問題ありの幼虫でしたが・・・
6g増えてました。体重を増やしたからか、更に
バランスが悪く頭が大きく胴体が小さく。
で、色々と見てたら原因がこれ?
頭が陥没! これのせいかな?
羽化できるか分かりませんが見守ります。
スポンサーサイト