パラワン、マンディブラリス、パラワンオオヒラタ、オオクワ
- 2019/09/07
- 22:32
同じのをアメブロにも載せてますが、こちらのブログは撮った画像サイズが大きかったようで縮小してもエラーメッセージが出て貼り付けれないため文字のみになってしまいました。
パプキン
人工蛹室のが羽化してました。
オスはレッド系
メスはグリーンゴールドでした。
パープルブルーの綺麗なメスも本日よりセットしました。
マンディブラリス
セット中のですが材に変化がないので違うのに交換しました。
1本目はあまり齧ってないので
次はいい感じに齧ってください。
パラワンオオヒラタ
うしくんさんから貰った幼虫を交換しました。
真っ先に出したのは19gでした。
オスみたい。
最大が32gでした。
やたら頭のでかいのもいました。
体重はメス。
体と頭のアンバランス。
オスに偏り
♂6♀1でした。
オオクワ
ひでのぱぱさんからのygで結構劣化したボトルがあったので先に2本だけ交換。
17gと13gでした。卵巣がしっかり確認できなかったですがチン線なかったのでメスですね。
まさぱぱさんからの奈良輪も数本交換しました。
最初のは25gでした。
他は28gも出てきました。
次の交換で40gお願いしますm(_ _)m
メスはいい感じのが。こちらもチン線無いのを確認。
大きいメスが羽化できるといいな!
今年はなぜか幼虫入れてから3ヶ月になるのに
食い上がりがほぼないです。
それどころか劣化はあるものの菌糸の白い部分がかなり残ってる。
居食いが多い感じですかね。
パプキン
人工蛹室のが羽化してました。
オスはレッド系
メスはグリーンゴールドでした。
パープルブルーの綺麗なメスも本日よりセットしました。
マンディブラリス
セット中のですが材に変化がないので違うのに交換しました。
1本目はあまり齧ってないので
次はいい感じに齧ってください。
パラワンオオヒラタ
うしくんさんから貰った幼虫を交換しました。
真っ先に出したのは19gでした。
オスみたい。
最大が32gでした。
やたら頭のでかいのもいました。
体重はメス。
体と頭のアンバランス。
オスに偏り
♂6♀1でした。
オオクワ
ひでのぱぱさんからのygで結構劣化したボトルがあったので先に2本だけ交換。
17gと13gでした。卵巣がしっかり確認できなかったですがチン線なかったのでメスですね。
まさぱぱさんからの奈良輪も数本交換しました。
最初のは25gでした。
他は28gも出てきました。
次の交換で40gお願いしますm(_ _)m
メスはいい感じのが。こちらもチン線無いのを確認。
大きいメスが羽化できるといいな!
今年はなぜか幼虫入れてから3ヶ月になるのに
食い上がりがほぼないです。
それどころか劣化はあるものの菌糸の白い部分がかなり残ってる。
居食いが多い感じですかね。
スポンサーサイト