コメント
No title
カナブンの判別は難しいですね。
それにしても綺麗なカナブン!!
累代していきたい個体ですね。
それにしても綺麗なカナブン!!
累代していきたい個体ですね。
No title
綺麗なカナブンだけにボーズはいたいですね。涙
次回は上手くいきますように。
SR1本目でこの体重いいですね!。
我が家のSRは全てダイエット成功で
29g以下に成ってました。涙
次回は上手くいきますように。
SR1本目でこの体重いいですね!。
我が家のSRは全てダイエット成功で
29g以下に成ってました。涙
No title
おはようございます。
カナブンの逆転勝利を祈ってます!
ババも採れますように😄
カナブンの逆転勝利を祈ってます!
ババも採れますように😄
No title
こんばんは
サンギレンシスいただきました我が家の個体も1頭だけ既に蛹です^^;
やっぱ羽化ずれは必至ですね!
サンギレンシスいただきました我が家の個体も1頭だけ既に蛹です^^;
やっぱ羽化ずれは必至ですね!
No title
ブンブン系は、みなさんが「産みすぎ注意だよ!」というけど、実際は坊主が多発しています・・。
何が悪いのか・・わかりません・・。(汗)
何が悪いのか・・わかりません・・。(汗)
No title
さかなさん、どもです~
トルコ宝石カナブンキレイですね^^
♂♀がわからない(汗)
トルコ宝石カナブンキレイですね^^
♂♀がわからない(汗)
No title
パプ幼虫が確認できてよかったですね^^
うちでは鬼門種なので羨ましいです♪
モセリ~ノ、♂が出てきてくれるといいですね
うちでは鬼門種なので羨ましいです♪
モセリ~ノ、♂が出てきてくれるといいですね
No title
ねおくりさん
ほんとですよ。確実に間違えずに判別出きれば
楽なんですけどね。
ブリ成功したいです。
ほんとですよ。確実に間違えずに判別出きれば
楽なんですけどね。
ブリ成功したいです。
No title
貴吉おやじさん
次はボウズにならないようにしたいですね。
SRこのままダイエットしないといいですけどね。
ダイエットはショックでしたね。
次はボウズにならないようにしたいですね。
SRこのままダイエットしないといいですけどね。
ダイエットはショックでしたね。
No title
ヨウテンキさん
もういらないってくらい採れるといいんですけどね。
ババ2回目も頑張ってもらいたいですね。
もういらないってくらい採れるといいんですけどね。
ババ2回目も頑張ってもらいたいですね。
No title
月読さん
直ぐスイッチ入っちゃうのが出てくるんですよね。
羽化ズレが飼育者を悩ます元にもなりますよね。
直ぐスイッチ入っちゃうのが出てくるんですよね。
羽化ズレが飼育者を悩ます元にもなりますよね。
No title
ドラゴンリーさん
簡単に採れそうな気もするんですが、実際はほんとに難しいですね。
自分も理由が知りたいです。
簡単に採れそうな気もするんですが、実際はほんとに難しいですね。
自分も理由が知りたいです。
No title
atyu0727さん
ほんとピカピカで綺麗です。
性別の判別が難しいんですよね。
ほんとピカピカで綺麗です。
性別の判別が難しいんですよね。
No title
かっつさん
幼虫確認はとにかく安心しますね。
モセリーノ、オスがいないとバトルにならない
ですからね。オスであって欲しいです。
幼虫確認はとにかく安心しますね。
モセリーノ、オスがいないとバトルにならない
ですからね。オスであって欲しいです。
No title
我が家は、トルコホウセキは別血統で何とか採れましたが今の血統は採れてません。
なにが悪いのかは何とも言えないですけどね。
色については、個体差で性別は関係ない気もしますがお尻の形状を確認しても中々大きな違いがなく難しいです。
我が家は、カワラ種は鬼門なんでどうにもババには手を出せません。(;'∀')
なにが悪いのかは何とも言えないですけどね。
色については、個体差で性別は関係ない気もしますがお尻の形状を確認しても中々大きな違いがなく難しいです。
我が家は、カワラ種は鬼門なんでどうにもババには手を出せません。(;'∀')
No title
クワカブマイスターさん
カナブンも謎な事が多いですね。
国産ですら産んだり、産まなかったり。
ババは飼育者泣かせですよ。
カナブンも謎な事が多いですね。
国産ですら産んだり、産まなかったり。
ババは飼育者泣かせですよ。