コメント
No title
♀たちの好き嫌いがはっきり出ましたね。
再セットで産んでもらいましょう。
再セットで産んでもらいましょう。
No title
すいません。。よく見えない、老眼で文字が・・(笑)
昔、オオクワのWW、RRもやっていましたが、
黒目から比較すると数は取れません、
その上に孵化率も悪いような記憶があります。
昔、オオクワのWW、RRもやっていましたが、
黒目から比較すると数は取れません、
その上に孵化率も悪いような記憶があります。
No title
こんばんは。
今年、オオクワホワイトアイほぼ惨敗、昨年はレッドアイ惨敗でした。
他のオオクワと同じセットでしたが、カラーアイには苦戦しています。
今年、オオクワホワイトアイほぼ惨敗、昨年はレッドアイ惨敗でした。
他のオオクワと同じセットでしたが、カラーアイには苦戦しています。
No title
我が家も昔、ホワイト、レッドと飼育していましが…
数を採るのは難しかったですね…
最大76㍉まででした(笑
数を採るのは難しかったですね…
最大76㍉まででした(笑
No title
ペペロンさん
確かにはっきりでましたね。産んだメスに産まないメス。もう少し幼虫が採れたら良かったです。
確かにはっきりでましたね。産んだメスに産まないメス。もう少し幼虫が採れたら良かったです。
No title
5+Arashiさん
やはりカラーアイは難しいんですかね。難しいなと感じました。
やはりカラーアイは難しいんですかね。難しいなと感じました。
No title
すぬーぴーさん
カラーアイの産卵の少なさにはビックリしますね。黒目のオオクワなら普通に産めば、材を3本くらい使うと30匹ほど我が家では採れたりしますが、材を沢山使ったのに材の方は惨敗でしたからね。
カラーアイの産卵の少なさにはビックリしますね。黒目のオオクワなら普通に産めば、材を3本くらい使うと30匹ほど我が家では採れたりしますが、材を沢山使ったのに材の方は惨敗でしたからね。
No title
ヤブリンさん
もう少し幼虫が欲しかったですね。後はこの幼虫たちが無事に羽化するのを楽しみにします。今回産卵に使った個体は来年もいちかばちか使ってみます。
もう少し幼虫が欲しかったですね。後はこの幼虫たちが無事に羽化するのを楽しみにします。今回産卵に使った個体は来年もいちかばちか使ってみます。
No title
こんにちは。
自分は1系統10頭ほどしか産卵させないので、それほど差を感じた事はありません。
しかし、カラーアイは眼の異常なので認識力が劣る可能性はあります。
自分は1系統10頭ほどしか産卵させないので、それほど差を感じた事はありません。
しかし、カラーアイは眼の異常なので認識力が劣る可能性はあります。
No title
paxさん
1匹からあまり採らないんですね。自分は逆に沢山欲しいと思っちゃって。でも7匹は採れたので羽化までいってもらいたいです。
1匹からあまり採らないんですね。自分は逆に沢山欲しいと思っちゃって。でも7匹は採れたので羽化までいってもらいたいです。