コメント
No title
本土ヒラタもでかいのが出てるんですね
No title
マンディは半年以上生きてますよー
セットは中ケースがいいです!
セットは中ケースがいいです!
No title
マンディは半年以上生きてますよー
セットは中ケースがいいです!
セットは中ケースがいいです!
No title
あかがねさんの本土ヒラタはデカいですね。
マンディもう1つのセット産んでるといいですね。(*^▽^*)
マンディもう1つのセット産んでるといいですね。(*^▽^*)
No title
マンディブラリス、難しそうですね(・_・;)。
フタマタ系は未だ手を出したことがないですが、いつかはやってみたいです(^^)v。
フタマタ系は未だ手を出したことがないですが、いつかはやってみたいです(^^)v。
No title
本土ヒラタも大きくなるんですね~Σ(゚Д゚ノ)ノ
ムラトゥス産マンディ以前やってました♪
材はコナラなど柔らかいのが良かったです。
ムラトゥス産マンディ以前やってました♪
材はコナラなど柔らかいのが良かったです。
No title
こんばんは
地元産はコクワ並みのしか見たこと無いので、本土ヒラタの87up見て見たいです^_^
地元産はコクワ並みのしか見たこと無いので、本土ヒラタの87up見て見たいです^_^
No title
こんばんは。
マンディが産んでると良いですね!
2週間セットなら期待出来ますね(*^^*)
マンディが産んでると良いですね!
2週間セットなら期待出来ますね(*^^*)
No title
むしパパさん
あかがね血統大きいですよね。今注目の血統では?
マンディブはもう1ケースで幼虫出てくると嬉しいんですけどね。
あかがね血統大きいですよね。今注目の血統では?
マンディブはもう1ケースで幼虫出てくると嬉しいんですけどね。
No title
リョーパパさん
何度かリベンジしているんですが、どうも難しい種に感じます。
何度かリベンジしているんですが、どうも難しい種に感じます。
No title
アウトドアら~さん
柔らかい材ですか。今回購入したバクテリア材でやったんですが、それでも結果がついてきてくれなくて。
柔らかい材ですか。今回購入したバクテリア材でやったんですが、それでも結果がついてきてくれなくて。
No title
スズメさん
自分も特大のあかがね血統を見てみたいです。ビックリするような個体なんでしょうね。
自分も特大のあかがね血統を見てみたいです。ビックリするような個体なんでしょうね。
No title
ヨウテンキさん
2週間で結果がついてきてくれるといいのですけどね。マジ幼虫欲しいですね。なかなかここの産地は出回らないのでほんと確保したいんですけどね。
2週間で結果がついてきてくれるといいのですけどね。マジ幼虫欲しいですね。なかなかここの産地は出回らないのでほんと確保したいんですけどね。
No title
ヤンマーさん
本土ヒラタも今はオオクワみたいに大きいのもいますからね。
本土ヒラタも今はオオクワみたいに大きいのもいますからね。
No title
916さん
次はケースも考えます。小サイズでしたので。しかしオスはまだ健在なのにメスがいない( _
次はケースも考えます。小サイズでしたので。しかしオスはまだ健在なのにメスがいない( _
No title
本土ヒラタのデッカイのを一度は見てみたいですね。(笑)
No title
私はフタマタと相性が悪いです^^;
産卵が苦手なんですよね~
産卵が苦手なんですよね~
No title
ドラゴンリーさん
ギネス級になると相当大きいらしいですよ。自分も見たいです。
ギネス級になると相当大きいらしいですよ。自分も見たいです。
No title
かっつさん
同じでしたか、なかなか上手くいかない種ですよね。
同じでしたか、なかなか上手くいかない種ですよね。