コメント
No title
大分血が濃くなってきたんでしょうか?
国産カブトでもあまり産まないなんてあるんですね
国産カブトでもあまり産まないなんてあるんですね
No title
気温のせいですかね~??
カブトはほったらかしでも産むと思ってました。
ヤンマーさんの言うように血ですかね???
カブトはほったらかしでも産むと思ってました。
ヤンマーさんの言うように血ですかね???
No title
捕まえた♀入れといたらすごい産んでましたが・・・・(-_-;)
パプは最近思い出し見てみたら羽化してハッチして・・・★に(-_-;)
パプは最近思い出し見てみたら羽化してハッチして・・・★に(-_-;)
No title
おはようございます。
やっぱりカラーアイは難しいんですね(>_<)
圧縮したパインチップ、ウチのと同じです!使う時辺りに散らばりますよね(^_^;)
やっぱりカラーアイは難しいんですね(>_<)
圧縮したパインチップ、ウチのと同じです!使う時辺りに散らばりますよね(^_^;)
No title
おはようございます。
経過報告ありがとうございます。<m(__)m>
やはりRRの孵化率が悪く、3匹ですか・・
卵ではもう少し産んでいると思います。。
カラーアイはひ弱なので、飼育管理も重要です。
無事に羽化する事をお祈りしています。
それにしても弥栄産WWは・・厳しいですね!
経過報告ありがとうございます。<m(__)m>
やはりRRの孵化率が悪く、3匹ですか・・
卵ではもう少し産んでいると思います。。
カラーアイはひ弱なので、飼育管理も重要です。
無事に羽化する事をお祈りしています。
それにしても弥栄産WWは・・厳しいですね!
No title
ヤンマーさん
累代が増えると産みが悪くなるように感じます。野外で採ったカブトなんかは沢山産んでくれますからね。
累代が増えると産みが悪くなるように感じます。野外で採ったカブトなんかは沢山産んでくれますからね。
No title
酔いどれさん
血が濃くなりすぎたのが原因にも感じてしまいます。特にカラーアイは累代が進んでいるのも多いですからね。
血が濃くなりすぎたのが原因にも感じてしまいます。特にカラーアイは累代が進んでいるのも多いですからね。
No title
916さん
野外で捕まえたのは結構産みますよね。メスが元気な限り産んでくれますよね。パプはお互い知らぬ間に羽化していたってやつですね。
野外で捕まえたのは結構産みますよね。メスが元気な限り産んでくれますよね。パプはお互い知らぬ間に羽化していたってやつですね。
No title
ヨウテンキさん
カラーアイは累代が進んでいるため気になる状態は続きますね。このマット袋からだしたりすると確かに散らばりますね。
カラーアイは累代が進んでいるため気になる状態は続きますね。このマット袋からだしたりすると確かに散らばりますね。
No title
5+Arashiさん
カラーアイはいろいろ問題は多くでちゃいますね。無事にまずは3令に。3令で年を越せればおそらく羽化までいけるかと思います。
カラーアイはいろいろ問題は多くでちゃいますね。無事にまずは3令に。3令で年を越せればおそらく羽化までいけるかと思います。
No title
国カブ、嫁さんの実家でWD捕まえてきてましたが後がコワいんでリリースしました(^_^;)。
我が家はパプが鬼門、しかも♂と♀の比率が1:10と超偏ってまして大ピンチです(・_・;)。
我が家はパプが鬼門、しかも♂と♀の比率が1:10と超偏ってまして大ピンチです(・_・;)。
No title
リョーパパさん
パプがそんなに偏る事も?凄い偏りですね。
パプがそんなに偏る事も?凄い偏りですね。
No title
猫トイレ用のペレットはお値段もお安くて良いんですよね。
ウチではダイソーのペレットを使っていますよ~。
ウチではダイソーのペレットを使っていますよ~。
No title
ドラゴンリーさん
ペレットは使い勝手が良くて助かります。
ペレットは使い勝手が良くて助かります。