不思議な出来事、ババオウゴン、サキシマヒラタ
- 2020/10/31
- 16:05

不快げな出来事が起きました。まず1つの画像から。分かります?多分菌糸ビンで食痕が見えるって思うのが普通かと思います。しかし次の画像。これなんですか?分かりにくいと思ったので同じ800ccのボトルを並べてみました。底面変形。全体的に収縮。実は今日から温室を稼働するために、メタルラックの棚の整理をしていたわけなんですが、たまたま手に取ったボトルが熱く異変を感じ、その周辺にあったボトルもチェック。このボトルの...
たわし、パラレリ、サンギ、パプキン
- 2020/10/24
- 20:55

最近、ボトル交換のため洗浄が増えてきました。今まで洗うのに苦戦することがあったんですが・・・交換後直ぐに洗えば側面に付いた菌糸が簡単に落ちますが時間が立つと落ちない。それを回避出来るアイテム見つけました。グラスを洗うようなスポンジでいつも洗っていたので使い勝手も悪く、劣化も早かったですがこれで解決。使っている人もいるかも知れませんが、ステンレスたわし。どうせボトルは幼虫が齧りますし、特に気にせずガ...
サンギレンシス、モセリオウゴン
- 2020/10/17
- 20:47

かぶさんのプレも無事に当選が終わったようです。自分の協賛にも応募あって良かったです。サンギレンシス5頭掘り出しました。その中でもロング顎で羽化したのがマイギネス。73ミリでした。色も金です。サンギのサイズって70ミリが1つの壁な気がします。流通してるのも50から60ミリ代ですからね。でも2019年でギネスが90ミリ近いんですよね。どうやったらそんなのが羽化するのか謎!2頭目こちらも金。3頭目こちらは赤金ですね。4頭...
プレ、国産カブト、トカラノコ、サンギレンシス、オオクワ
- 2020/10/10
- 19:44

かぶさんプレ応募開始してます。http://yokoi169.blog.fc2.com/blog-entry-1108.html?spいい物が沢山出てますね!気になる虫もいっぱい!国産カブト赤い個体からのセットを組んでいて長いこと放置していたので割り出ししました。ところがまさかの14頭しかいませんが・・・2ペア組んだのにボウズと14頭。カブト用のマット大量にあるんですが!ケースにマットを入れて管理してて大ケース5つ、中ケース5つ。さあどうしましょ!いるか...
プレ、オオクワ、サンギレンシス、ペレメタ
- 2020/10/03
- 19:49

かぶさんプレ始まりました。現在協賛募集です。http://yokoi169.blog.fc2.com/blog-entry-1104.html?sphttp://yokoi169.web.fc2.com/pre2020/cab2020pre2.htm年に1度の虫のお祭り楽しんでいきましょう!オオクワ本日はこんなのが届きました。久留米ブリーダーのmasukoさんから譲ってもらいました。来年の楽しみが出来ました。送料まで負担していただきありがとうございました🙇2ヶ月半ですが食い上がったのが数本あったので交換しま...