産卵木、YG、活動、パプキン、ペレメタ
- 2018/02/25
- 17:48

こんな物を購入しました。何年も前から気になっていましたがたまに見るホームページでいつも売り切れ。そんな時、売り切れでしたが次回入荷予定2月中旬みたいな事が書いてあったので良くチェックしていたら購入できました。爆産棒‼ オオクワキングさんのやつです。オオクワに使ってみたいと思います。予算の都合で1番太いのはやめてワンランク下げ5本。爆産棒使ったことある人は結果どうでした??先週YGをお試しペアリングさ...
植菌材、ペレメタ、YG、エクアトリアヌス
- 2018/02/18
- 21:48

やりたい事があり土曜日に材の準備。コンテナに水張り8本入れてオモリがない為大ケースに水入れて加水しておきました。届き物オオヒラ8ブロック、カワラ4ブロックと添加剤が届きました。2017年は添加剤が在庫切らし全く使いませんでしたが、2018年は使おうかと思います。数年前から添加剤は新潟の業者さん?がかなり種類豊富で更にショップよりもかなり安いので利用してましたが、今回は久々にブロックと同時に添加剤もショップのを...
モーレンカンプ、ババ、ニジイロ、ペレメタ、パプキン、KLB
- 2018/02/10
- 22:37

平日でしたがこんなのが届きました。前から違う種類のオウゴンオニをやりたいなと思い入手しました。モーレンカンプオウゴンオニの幼虫です。この種はあまり大きくならない!?ババオウゴンでも長い顎を羽化させた経験がないため自分にはあってる!?話はババオウゴンへ。産卵状況が毎年のように悪く、残りの生存が1メスになりました。数回使ってるメスですが、大きく産卵環境を変えてみました。いつもは1400カワラボトルかケースにカ...
節分、マンディブラリス、ニジイロ、KLB
- 2018/02/03
- 21:48

今日は節分。節分と言えば恵方巻。今年は南南東を向いて食べるようです。この恵方巻、自分の地域ではあまり食べない?我が家だけ?恵方巻を食べる習慣になったのは自分は5年くらい前からでしょうか。つい数日前も60代くらいの男性に恵方巻って何なのと聞かれて答えられませんでした。この男性も恵方巻が騒がれ始めたのは、ここ最近だよなんて言ってました。今日の虫前回ムラトゥス産マンディブラリスの割り出しが撃沈で終わり、次は...