OVER80菌、ババその後、季節外れのオオクワ
- 2016/01/30
- 21:03

前回の80菌の続き。前回の80菌の菌が回らなくカビも発生したので次に詰めた物を添加剤なしで温度も違う温室で管理してみました(詰めてから6日後)温度の違いがある温室でも全部綺麗に菌が回っていました。自分が勝手に解決しているのかもしれませんが、水分がかなり多い菌糸は添加剤ヤバそうですね。いつも購入メーカーの菌糸ブロックと同じ添加量で発菌温度も同じなのにカビが生えたと言う事は菌が弱まっているか添加剤しかない...
ババ産卵ボトル(>_<)80菌、早期蛹化、クロカナブン
- 2016/01/24
- 23:16

ババの2300cc産卵ボトルを見たらカビだらけに(>_<) こりゃ期待できないかな?メスがボトルの上の方にいたので取り出してまだメスは元気だったので新たに産卵セットを作り投入しました。いつになったらババ王国完成する事やら。 こんな事を数年やってますがババ王国がまだ完成しません。 先週詰めた80菌ですが、この菌糸は水分多いせいか今まで使った事ある菌糸と比較すると菌の回りが悪い気がします。いつも使う菌糸は詰めて...
大雪
- 2016/01/19
- 12:24
大雪。大雪はほんと困りますね!多くのの地域で雪予報が出たりしてますが、我が地域も大雪のため道路状態が最悪です。会社までの行き来で40分ほど車でかかるのですが、この大雪の為、昨夜は3時間かけて帰宅したりで仕事の疲れよりも渋滞の疲れのが溜まってしまいます。皆さんも運転には気をつけてくださいね!...
菌糸ブロック、パラワン、ババ割り出し
- 2016/01/18
- 12:30

日曜日にはパプキン以外に他に届き物があり菌糸ブロックが届きました。新春限定で1000ブロックを関西ファームさんが1ブロック360円で販売していたので12ブロック購入してみました。聞いたことある人もいるかと思いますがオーバー80菌。この菌糸使うのは初めてです。5ブロック詰めましたが、今まで使っている菌糸と比べ水分量が多めな感じがします。どんな感じになるかは使ってみてからですね。低温20℃くらいで管理していたパラワン...
助け舟
- 2016/01/18
- 12:30

パプキンの記事は以前書きましたが、管理不足をやってしまいかなりダメにしてしまって、アルファック産が全部いなくなってしまいワナメ産はオスのみになってしまい、困っているところにすぬーぴーさんが助け舟を出してくださいました。 アルファック産のパプキンが日曜日に届きました。送料まで負担していただき、更に成虫を8匹も頂きました。すぬーぴーさんのお助けでアルファック産が復活です。すぬーぴーさん本当にありがとうご...
2回目不発、ババ交換、蛹化、最後のオス掘り掘り。
- 2016/01/10
- 17:59

ニジイロのレッドアイ(まだ固定化できていないのでRBメス)ですが1回目は卵、幼虫合わせて49匹産んでくれ、2回目のセットに入れてケースから卵も幼虫も見えず更にはメスすら見なくゼリーも食べていない状態が長く続いたので割り出しを兼ねて生存確認しました。結果全く産んでなく0でした。肝心な個体ですがマットにまみれて元気にしてました。ゼリーを全く食べないで長い間生きていてくれたのでセット作り直してまた産卵させます...
困ったな~
- 2016/01/09
- 22:22

ちょっと困った事が。夏の管理が悪かったようでパプキンの幼虫をかなり死なせてしまいました。生き残った幼虫が羽化してきたのですが現在7匹いて全部オスでブリができない状態に。メスを何とかしなくては。ヤフオクとかでも探してはいるのですが仮に落札できても自宅に届くに2日間もかかるような遠い場所からの出品。死着を考えたら入札もできず。更に色にこだわったパプキンなんかも出品されていると値が上がる。そんなこんなで自...
ショック
- 2016/01/09
- 22:19
クワネタと言うわけではないですが、ショックな事に気が付きました。実は勝手にいつの間にか貯まっていく携帯のポイントですが、実は自分はこのポイントを利用して飼育用品なんかをショップから購入したりしていました。マスターカードのクレジットカードにポイントがチャージできる機能があるのですが、これにポイントをチャージしてショップから購入したりもしてました。しかし今日何気なく携帯をいじっているとポイントが消えて...
新年初のニジイロ 長生きなトカラノコ
- 2016/01/04
- 00:10

新年初のホジホジはニジイロでした。レッドアイの血統とは別のニジイロです。チイサイズのオスが羽化してきました。 レッドアイのニジイロの親メスは2回目の産卵セットに入りっぱなしですが、近々割り出す予定でいるのですが最近全くマット上に出てきた形跡がありません。なのでメス入りっぱなしです。ゼリーも完全に乾燥しきっています。多分産卵セットの中でダメになっている可能性高いかもですね。 前回沢山産んでくれましたが...
明けましておめでとう
- 2016/01/01
- 13:49

明けましておめでとうございます。 去年はプレ企画をきっかけに沢山の人と交流を持つ事ができました。(1部の方たちと交流が減ってしまっている人もいたりしますが(>_<) 今年もブリを楽しみながらいろいろな方たちと交流を深められればと思います。 皆さんも1年良い年でありますように!...