モセリオウゴン、サンギレンシス、ペレメタ、パプキン、タランドゥス、マンディブラリス、オオクワ
- 2021/03/06
- 19:14

最近、暖かい日が増えてきて梅の花がもう直ぐ咲きそうな陽気になってきました。常温の虫たちももう少しで動き出すかも!?一部のオオクワを少し暖かい場所に移動しました。モセリオウゴンサイズバトルをしている個体ですが蛹になってしまいました!どんだけチイサイズのオスが羽化する事やら!バトルとは別のも蛹化してました。サンギレンシス羽化しました。沢山組んでいるのでこの個体の一世代前のオスはまだ生きてます!多く組む...
モセリオウゴン、パプキン、サンギレンシス、パラワン、タランドゥス
- 2021/02/27
- 18:50

今日も早くから虫活!モセリオウゴンバトルをしてる個体ですがスイッチ入ってしまいました。ちいサイズ確定なので最下位争い?パプキン3セット組めました。計7セットになりましたが先週組んだ1つが、もうメスが落ちてました。まあ産んでなさそうです。サンギレンシス数匹マット交換しました。2~5gでした。最大が5gで2頭。4gが1頭。5gが2頭いて容器を大きくして小さいのはそのまま同じ容器でマットのみ新鮮にしました。パラワンKAZ...
パプキン、ペレメタ、タランドゥス、パラワン、オオクワ
- 2021/02/20
- 23:48

今日も朝早くから虫活してました!寒い時期は夏場程やる事ないですが早くからやらないと何も出来なくなってしまうので。パプキン2セット開始。ゴールド系とグリーンレッド。何だか今年は好きな色が1頭も羽化しませんでした( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )オスはレッド系とグリーン、メスはレッド系、ゴールド系、グリーン系のみでした。ブルー系が好きなんですが!同居も開始。もう使える個体は全て使います!どうせ失敗するのがありますから。ペレメ...
ペレメタ、サンギレンシス、ババオウゴン、モセリオウゴン、タランドゥス、パラワン、ニジイロ
- 2021/02/13
- 18:40

ここ数日コロナの人数が減って来てますが、それでも不安な状態は変わらずですね。基礎疾患を持っているので感染したらやばいかもです。ワクチンもどんな感じで接種するか分かりませんが副作用が怖いですね!予約制になるのかな?本日の虫ペレメタ、サンギカワラ食いあげたペレメタ交換しました!新鮮な中に潜っていきました。プリンカップなので食い上がるのも早いです。チイサイズですが同居も。ペレメタとサンギのカップを一斉に...
パラワン、パラレリピぺドゥス、パプキン
- 2021/02/06
- 19:52

今日は朝早くから虫弄りしてました。いつもの事ですが!パラワンKAZさんパラワン羽化しました。劣化が心配なので早めに取り出したいです。同じ時期に蛹になったもう1頭はまだ蛹でした。1番体重が乗った幼虫はボトル覗いても見えないので不明です。生きてるかな?うしくんさんパラワンを2セット割り出し。幼虫確認出来てなかったので期待薄。2つ共ボウズ。見えてなかったんでね。それにしても2頭とも生きていたけど長い期間何してた...